2024/03/31 20:45

4月のお知らせなど。タイに戻ってきました。

3月29日上海経由バンコク行きの中国東方航空でとび、無事タイへ到着しました。今回はRYOと一緒です。事業(hawaya&ナチュラルヒーリングホワイトハウス)の新たな可能性開拓への気持ちが強いですが自分の意思は...

2024/03/17 14:21

痛みって何なの?顔が重い!副鼻腔が締め付けられる不快感に免疫アップ作戦で養生する!

こんにちは。KANAです。副鼻腔がぎゅーっと押し付けられるような感覚があり顔が重く不快な感覚があった日の続きです。早速、処方してもらったスーパーエキスを飲みますがそもそも痛みって何なのだろう・・・?「...

2024/03/14 18:17

新月デトックス後、3日間の記録。3日後に思ってもいなかった解毒症状が出ました。

こんにちは。KANAです。10日の新月に行ったプチ断食ですがその後3日間の体の変化で気づいたことや食事を簡単にメモしました。⭐️3月11日朝一の💩タイム:3種類の💩さん(量は少なめ)最初は硬めの💩さん↓終わった...

2024/03/09 13:22

3月・春の新月デトックスで実行したこと。この時期のデトックスは1年分の価値があると思っている。

こんにちは。明日は、新月ですね!今日はひと足さきにトイレとお風呂の水回りの大掃除をしました。「人の体は、月に影響される」ほぼ水分の人間ですからそりゃそうだな〜と思いますよね。毎日月を気にしているタ...

2024/03/01 22:51

3月は体の大掃除月間!「春のデトックス」と「プチファスティング」

こんにちは。KANAです。3月の自然食企画は、春のデトックスに特化した基本食の強化と最適な食養生(プチファスティング)をピックアップしました。春は、新陳代謝の低まる冬に「体に蓄積された毒素を解毒」するの...

2024/02/23 11:33

甲辰の年に強化したい健康ケアは?「破壊と再生」の新陳代謝アップケア。

こんにちは♪本日は、薬剤師涼子ママの自然治癒メッセージをお届けします。👇立春〜雨水の候今年の春🌸はもうそこまできています〜🌸甲辰(きのえたつ)は破壊と再生の嵐が吹き荒れ.新しい風が吹き込みます❗️「死と...

2024/01/29 00:41

<活性酸素大量発生現代社会とセルフケア>どんな抗酸化物質を食べてますか?

続きです。現代社会は、活性酸素が大量発生する要因に溢れていると言われますが、実体験で感じることとして◉環境的要因によるもの(自然の少ない環境での生活、大気汚染など、)、◉ストレスによるもの、(仕事、...

2024/01/29 00:39

2024年!甲辰もよろしくお願いいたします。

新年おめでとう(おめでとう)ございます❣️算命学では、2月4日〜が「甲辰(きのえたつ)」(甲=草木、辰=龍)で、吉祥を表す龍が草木が成長するようにどんどん伸びていくとても縁起の良い年となるようですね🥰心と体の...

2023/07/20 18:25

猛暑対策してますか?体のために意識したい「水分対策の」落とし穴。

こんにちは。猛暑が続いていますね。当店でも、熱中症や夏風邪のご相談が増えております。皆さんは、猛暑の水分対策はどのようにされてますか?暑い時は冷さなきゃ!水をたくさん飲まなきゃ!という言葉は、毎年...

2023/05/30 11:09

【涼子ママ】根本療法?対症療法?違いを理解し、適した治療を取り入れる。

すでに『立夏』をすぎ、自然の恵み豊かな『小満』という節気を迎えました❗️今回は、今月商品とともにお届けしている資料についての自然治癒メッセージです💁🏻人は、自然(の摂理、法則)に沿った生活(生き方)をし...

2023/05/12 12:00

【涼子ママ】<笑いで氣をあげる>自然治癒力を高める生活習慣③

笑うことは、それだけで祈りとなる🥰🙏笑いのお話①でお話した内容の祈りの部分となります。「祈り」とは、人それぞれでざっくりとした表現ではありますが手を合わせ深い呼吸をする。という誰もができる最低限の行...

2023/05/11 12:00

【涼子ママ】<笑いの効果>自然治癒力を高める生活習慣②

<笑い>自然治癒力を高める生活習慣①の続きです。『笑い』には呼吸的要素も含まれているようです。[動的呼吸法]•笑いヨガ•太極拳•武道•激しく笑う•思いっきり歌う[静的呼吸法]•座禅•瞑想•マインドフルネス•...

2023/05/10 12:00

【涼子ママ】<笑い>自然治癒力を高める生活習慣①

こんにちは。自然治癒力のお話です。突然ですが、世界最古の医師と言われているヒポクラテスはご存知でしょうか。古代ギリシャで医学の父と言われておりヒポクラテスは、医者でありますが「自然治癒」に重きを置...

2023/05/05 12:00

【涼子ママ】<食事>自然治癒力を高める食事とは?③

前回の続きです。『糖質は選ばないといけない!』ダイエットでも、太りやすいのは、吸収の早い糖質を、早食いでよく噛まずに、大量に食べた結果です。よく甘い飲み物や菓子パンでご飯の代用にすることがあります...